CBDの製法による違い。アイソレート、ブロードスペクトラム、フルスペクトラム。

CBD製品をチェックしている時によく見かける謎のキーワード「アイソレート」「ブロードスペクトラム」「フルスペクトラム」。
小難しいカタカナの専門用語が並んでいてうんざりしたくなる気持ち、よく分かります。こーゆー専門用語がCBDの敷居を上げてしまうんですよね。という訳でこれらの用語を簡単に説明したいと思います。…が、その前にもう1つの小難しい用語「アントラージュ効果」を説明させて下さい。この言葉を知っていると、よりCBDの魅力をご理解いただけると思います。

アントラージュ効果(相乗効果)とは
Entourage:フランス語で側近、取り巻きなどを意味します

アントラージュ効果とは「同時に複数の成分を摂取することで個々の効果が増幅され、より高い効果/相乗効果が見込める」という理論です。麻にはCBDやTHCなどのカンナビノイド成分やその他の植物成分が含まれているので、CBD単体で摂取するよりも、同じ麻に含まれる複数の成分を同時に摂取した方が良いということです。食べ物の組み合わせに似ていますね。

さて、本題に入ります。

「アイソレート」「ブロードスペクトラム」「フルスペクトラム」ですが、これらは全てCBDの製造方法の名称です。製法によってCBD製品に含まれる成分・効果・価格などが異なりますので、自分に最適なCBD製品を選ぶためにも是非知っておきましょう。

アイソレート

isolate:隔離、分離

麻にはCBDやTHCなどのカンナビノイド成分が100種類以上、さらにテルペンやミネラルなどの成分も加えると、総数400種類以上の成分が含まれています。
アイソレート製法とはそれら多様な麻の成分からCBD成分(カンナビジオール)だけを抽出する製法で、このCBD成分だけを配合したものがアイソレート製品となります。

抽出されたCBD成分の事を「アイソレート」「CBDアイソレート」などと呼びますが、純白の粉であることから、クリスタルやパウダーという名前で販売されていることもあります。
CBDアイソレートは純度99%のCBD成分で、CBD以外の成分は含まれていません。もちろん、THCは含まれていません。

CBD成分だけなので前述したアントラージュ効果(相乗効果)は期待できませんが、(※)ドーピングに該当しないので欧米では愛用しているアスリートもいます。

また成分がCBDだけとなりますので、その品質は原料である麻や栽培する土壌が大きく影響します。品質の定かでない麻や汚染された土壌で栽培されていないか、購入前にチェックすることがポイントです。

ちなみにGreen Roadsでは原材料の麻はアメリカ原産にこだわり、栽培する土壌では農薬、重金属、その他の汚染物質が無いことを調査するなど、原材料の品質管理から徹底しております。

※CBD成分はドーピングに該当しない…2018年にWADA(世界アンチ・ドーピング機構)はCBD(カンナビジオール)をドーピングリストから除外しています

アイソレートの特徴
・麻に含まれるCBD(カンナビジオール)以外の成分を除去したもの。純度99%のCBD
・アントラージュ効果は期待できない
・ドーピングに該当しないので愛用するアスリートもいる
・麻特有の風味、苦味などがほとんど残っていない。そのため摂取しやすく初心者にオススメ

ブロードスペクトラム

broad spectrum:広範囲、広分野

CBD以外のカンナビノイド成分や、その他のミネラルやテルペンなどの成分も含んだCBD製品のことを、ブロードスペクトラムと呼びます。THCは含まれていません。CBD以外の成分も含まれているので、アントラージュ効果によってアイソレートよりも高い効果が期待されます。メーカーによっては「THCだけを除去した」とか「CBD以外の成分も含まれている」とか説明が違うこともあり、ブロードスペクトラルとしての明確な定義は現状ではないようです。しいて言うならば、「CBD+他の成分」が含まれていればブロードスペクトラルということでしょうか。

※Green Roadsでは、他のカンナビノイドや有益な麻化合物を幅広く使用して作られたCBD製品と説明しています

ブロードスペクトラムの特徴
・CBD以外の成分も含まれている
・アントラージュ効果によって高い効果が期待される
・THCは含まれていない
・麻特有の風味、苦味などが残っている

フルスペクトラム

full spectrum:全範囲・全領域

麻に含まれる全ての成分を含んだCBD製品がフルスペクトラムです。その最大の特徴はTHCも含まれていることです。THCも含めた麻の成分が全て含まれていますので、アントラージュ効果も最大限に発揮されることが期待されています。但しTHCの含まれる量には制限があり、アメリカではTHCは0.3%以下と決められています。もちろん、日本では0.1%だろうが認められていません。THCが入った製品を所持しているだけで違法となりますので、購入する時は気を付けてください。

※日本ではTHCの含まれたCBD製品は違法ですが、フルスペクトラムのCBD製品も販売されています。これは違法なのか、違法ではないのか。別の機会にまとめてみたいと思います。

フルスペクトラムの特徴
・麻に含まれる全ての成分が含まれている
・THCが含まれている
・アントラージュ効果が最大限に期待できる
・麻特有の風味、苦味などが残っている
まとめ
製法成分効果特徴
アイソレートCBD(カンナビジオール)だけ麻の苦味や風味がない。アスリートも使用できるクリーンな成分なので初心者にオススメ。
ブロードスペクトラムCBD+他の麻の成分(THCは含まない)アントラージュ効果で高い効果が期待できる。麻の苦味や風味が残っている。
フルスペクトラム麻の成分全て(THC含む)アントラージュ効果で高い効果が期待できる。THCに要注意!